2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

FacebookとTwitterが勝ち組になると思う理由 - 不況と熟成期

アメリカのソーシャル・ネットワーク(SNS)はFriendstar→MySpace→Facebookと流行が移り変わってきた。そんな中で、Facebookは「最終目的地(Final Destination)」になるか、という記事が最近目に留まり、これに対する意見を英語ブログに書いた。「Final De…

ビジネスアスキー10月号にスマートフォン記事掲載

iPhone・スマートフォン特集に、「世界のスマートフォン事情」の記事を寄稿しました。現在販売中の10月号に掲載されていますので、お知らせいたします。「世界」のページは、私以外の方の書いたものもあわせ、「ブラックベリー」が何度も連呼されているのに…

千人針を懐に散った「アメリカ版特攻隊」の悲劇 「Only The Brave」

8月は日本では第二次世界大戦のメモリアルの月なので、終戦記念日を境にそろそろ終わっただろうけれど、「日本が受けた戦争の被害と悲惨な運命の人々の物語」が、数多くテレビなどで毎年紹介される時期。そんな中で、意外に知られていない(と思われる、少…

BARTに乗って − 在外選挙とスマートフォン

さて、在外選挙。領事館での投票は昨日から土曜日までなので、早速サンフランシスコの領事館に行き、投票をしてきた。過去に郵便投票と領事館投票をどちらも一回ずつやったことがあるが、郵便は事前に在外選挙登録票を選挙区に送って投票用紙を送り返しても…

京都フィルムメーカーズラボのお知らせ

もう締め切り間近で恐縮なのですが、東映京都が中心となって、太秦にある時代劇関連のアセットを若手映画制作者に開放する「京都フィルムメーカーズラボ」のお知らせをいただいております。[Kyoto Filmmakers Lab | Kyoto Filmmakers Lab時代劇制作にご興味…

夏野さんの「バカ企業」を叱る本

「ウェブはバカと暇人のもの」に続く、ネット商売「バカ」シリーズ第二弾、「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」(どーでもいいが、幻冬舎新書ではこんなに長いタイトルが許されるのかっ!!アスキー新書は8文字までっていわれたぞ!)。こちらは…

「おサイフケータイ」が世界に広がらなかった理由

こんな記事を読んだり、日本から来た友人たちと議論した中で感じたこと。 日本で電子マネーの普及が進んだ理由 - Innovation Design同じインドで生まれたのに、ヒンズー教はインドの外には広がらなかったのに対し、仏教は世界三大宗教のひとつとなったのはな…

日本型アテネの学堂を目指す「WISH2009」のお知らせ

休暇ボケでお知らせが遅れてしまっていましたが、AMNが8月21日に「WISH2009」と銘打ったイベントを開催いたします。このイベントは、日本で新しいウェブ関連サービス、製品、考え方などを提案している企業・団体が、たくさん集まってプレゼンテーションする…

選挙に活用したいサイト集と「ネット選挙」のススメ

アメリカの大統領選も、日本の都議会選も、なんといっても自分が投票できない選挙だったので、やはりいまいち自分的には盛り上がりに欠けていたのだが、今回は政権交代のかかった衆議院選で、しかも小選挙区でも海外から投票できるようになった(前回2005年…

産業という名の麻薬 − 「ローマ亡き後の地中海世界」からの脱線

休暇モードが治らず困っている。またまた、塩野七生「ローマ亡き後の地中海世界(上)(下)」を読んでしまった。あー、早く読書やめないと、社会復帰できない・・・ローマ亡き後の地中海世界(上)作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/12/20メ…